どうも、ねきろむです。
なんとなくそんなことを言ってる偉人がいた気がしました。
今日は給料日という事で散在したいのは山々なのですがいかんせん給料が少ない上先月の散財が今月のクレジット請求にまんま乗っかって手続き間違えたりして今返すお金を作らないといけない状況なので散財はなしです。
散財はしませんがお金と時間に余裕ができ始めたので今更ながら大学で触り程度に習ったadobeのソフトを練習してみようかと。
残りの学生としての時間が減ってから興味のある分野ができ始めて
これまでの過ごし方は何とも浪費的な過ごし方だったなぁと。
ジムに行ったり動画を作ったりする時間はいくらでもあったのに、ある時というのはその時間や物の有難みが分からないわけで、大人に言われてもイマイチ身に沁みなかったりってのはそういう事なんですね。
子供のころからそれが分かっていた人が今いい大学に言ったり仕事を手に入れたりしてるんでしょう、多分。
じゃあその大切さに遅くも気付いた自分がすべきこと。
というのをふと考えてみたとき自分はバイトでEDIUSという編集ソフトを使うのですが、同時にafter effect(以下AE)を使います。
タイトル、テロップに演出加える際に使う業界基準のソフトなのですが
自分はあらかじめ用意されたテンプレートを使いながら自分ならもっといいやつ思いつくのになぁと思うことが多々。
しかし、読んで字のごとく思いつくだけで出力する能力が無いんですね。
じゃあ付けようじゃないかというわけでadobeを『再』契約しました。
ちなみに自分は2年ほど契約して使ったのは10回未満です。
ほんともったいない時間の使い方をしたなぁと。
時間がとめどなく流れる水なら自分はそれを台所に流し続けてたことになります。その水を飲むなり料理に使うなりあったろうに。
これからは無駄な時間をとにかく自分のスキルに変えていけたらと思います。
とりあえずは在学中に映像スキルの向上とDAWの使い方を勉強するところからですね。
何か出来たら使用している様子を公開できたらと思います。
ps:
細々としたほしいものがあるので来月の給料日には買えたらいいなぁと思ってます。
ひとつはスマホ用のジンバル。Vblogとかやってみたいですね。
以下商品リンク(アソシエイト未登録)
0コメント